二俣川で免許更新!場所が移転してた(๑°ㅁ°๑)‼二俣川駅からの行き方は??
免許の更新て・・・面倒ですよねε=(‐ω‐;;)
免許更新のハガキが届いて第一声
『うわっ!めんどくさいの来たよ・・』って言ってしまった
あいりママです(´-ω-`;)ゞポリポリ
それでも、ブログに書くためにも頑張って行ってくるか!
と重い腰を上げて日曜日に行ってきましたので
これから免許更新に行く方の参考になればと思います(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
免許更新の日時・場所・費用は人によって違う
◆ハガキで自分の時間や受付されている場所を確認しましょう
お手元に届いたハガキで
・更新期間
・受付時間
・受付曜日
を必ず確認して下さい”φ(・ェ・o)~メモメモ
あいりママは
・更新期間:令和1年 9月3日~令和1年 11月3日
・受付時間:初回なので8:30~9:50 または13:00~16:30
・受付曜日:日曜日・月~金(祝休日を除く)
ただし期間に関しては、
11月3日は祝日ですので、そういう場合は次の平日まで。
4日も祝日なので5日までとなります。
◆更新費用
講習代と手数料(証紙)にお金が発生します(´тωт`)。゚
・優良運転者:3,000円
・一般運転者:3,300円
・違反運転者:3,850円
・初回更新者:3,850円
・高齢者 :2,500円
あいりママは初回ですので、3,850円です。
◆更新手続きの為の持ち物
・運転免許証
・届いたハガキ
・お金
・筆記用具
免許センター(二俣川)ではなく、警察署で手続きされる方は
6カ月以内に撮った証明写真も必要になります。
この写真が新しい免許証に載るので納得いくまで撮影を٩( ‘ω’ )وグッ!
高齢者や本籍・住所を変更する方は他にも
高齢者講習終了証明証や住民票が必要になるのでご注意!
二俣川の免許更新センターってどこにあるっけ?
相鉄線「二俣川駅」から徒歩15分の場所にあります。
バスだと二俣川駅北口1番乗り場~「運転免許センター」で下車すると徒歩1秒!笑
2018年5月6日に移転しているので、気を付けて!!
◆二俣川駅からの道順
「北口」に進みます。
すぐこの景色になります。
パチンコの文字が見えたところで左に曲がります。
そのまま真っ直ぐ進みます。
美容院「Ash」の左脇へ進みます。
ここからずっと直進です。
途中コンビニも飲食店もあります!
ここまでで駅から8分。
左に曲がります。
この道を道なりに歩き続けます。
大きめの道路に出たら左へと進んでいくと・・・
免許センターに到着!!
お疲れさまでした(`・ω・´)ゞ
駅からは女性の足で15分でした。早歩きすれば12分くらい!
そして、『あれ?昔と同じ道順じゃ・・・?』
と思ったそこのあなた!
鋭い゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
そう実は昔あった場所の真ん前なのです!!
なので昔の記憶を辿っても着きますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ご安心を★
車で行く方は近くにいくつか駐車場がありますよ!
日曜日や、平日でも取り合いかもしれませんが・・・
事前に近くの安いところを予約しておくと安心ですよね★
➡外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)
さて、次の回では
・受付の流れ
・何にどのくらい時間がかかったか
・レストラン
・パパママ向けの施設
・講習内容
をご紹介していきますので、どうぞお付き合い下さいね♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加中!
クリックで応援
よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀