【かっぱ寿司】半額祭が9時間待ちな上に残念だらけのシステム
本日のかっぱ寿司 全皿半額祭を楽しみにしていた我が家には悲しい思い出になりました。
開店前から並んでいたにもかかわらず、結局食べられなかったのですから・・・。
いつ行っても1時間待ちは当たり前なので、事前予約をしようとするも時既に遅し。
終日事前予約は終わっていましたので、ならば当日予約をと思いまして
朝9:30にかっぱ寿司へアクセスするも、回線が繋がらない状況。
全国で半額祭だから、みんな朝から予約を狙ってるのだなと開店30分前に店舗に到着。
1時間くらいで入れると想定し、朝食も調整する楽しみようだったのですが
整理券もらってビックリ!まさかの9時間待ち∑( ◦д⊙)‼
11:00開店だから、9時間待ったら20:00に・・・
ランチじゃなくてディナーじゃん!しかも9時間待ちってディズニー超えてるし。
我が家のすぐ後の人たちは10時間待ちになっていたようで苦笑してました。
私はタイミング悪くて生理初日になってしまい、立ってるのも精一杯。
あまりの行列で密なんてもんじゃないので
仕方なく一度帰宅することにしました。
娘りなに『イクラさん、ちょっと待っててね。ごめんね。』と謝って
お家でラーメンを食べて13:30になりましたが、かっぱ寿司へのアクセスが出来ず
今何人待ちで、どのくらい待ったら良いかさっぱり分からない。
出掛けたたかパパから15:00に『今アクセスできたけど、15:30に呼ばれそう』とのこと。
いやいやいや、ランチ食べた2時間後にかっぱ寿司って?!
食べるの大好きで、食べる事しか考えてない私でもけっこうきついよ?
と思っていたら10分後の15:10にたかパパから再び連絡が。
『もう順番呼ばれたらしく、78番目に回しましたって』と。
かっぱ寿司へのアクセスが全く出来なかった上に、9時間も待たず4時間後に呼ばれ
更には店頭にいないからと順番が飛ばされる始末。
その順番待ちの状況も何も分からず状態だったので、1日の計画も立てられず
『せっかくの休日をかっぱ寿司に振り回されて腹立つ。もう行かない!』
たかパパがキレてしまい、不穏な空気に。
楽しみにしていたのに行くのを断念し、りなにも『お寿司食べられないって。ごめんね。』と謝り、
1カ月半の喧嘩なし生活の記録がストップになりました(泣)
かっぱ寿司に行った方の情報で、全皿半額のはずが110円のお皿しか半額にならなかったと
ツイートしている方がいて、これが事実なら広告の書き方に疑問。
次にかっぱ寿司でこのようなイベントがあっても、もう行きたくないなと思ってしまいました。
とはいえ、今日1番大変なのは、かっぱ寿司で働いている店員さんたちですよね。
きっとクレームもたくさん来ているでしょうし、お寿司を作っても作っても追いつかない、
休憩時間も決まった時間に取れず、何人もの方々が残業をしていることと思います。
店員さんは何1つ悪くありませんので、店員さんにはお疲れ様ですと言いたい!
半額祭がなくても月1で利用しているので、これからも食べに行きますが、
ちょっと色々と残念な気持ちになったのでした。
せめてあと何組待ちで、呼び出しの30分前には連絡くるシステムにしてほしい。
お寿司食べたかったな。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
もう1つのブログはこちらから☆
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【ありがとう∞チャンネル】