【横浜市ペット火葬】横浜いのりペット葬儀が親切・丁寧◎
本日、約2年間かわいがっていたハムスターのクッキーくんがお空へ旅立ちました。
1か月前から手に腫瘍ができてしまい、もう夕べは歩けない程フラフラ状態。
エサもほとんど残すようになっていました。
朝になり明らかに元気がなく、たかパパと
『もう今日が山かな?』と話していまして、見る度にうつ伏せに寝たり
鼓動がものすっごく早くて、エサを渡しても手で持てず、ちょっと齧れたかな?
レベルの弱り加減に。
りなが幼稚園から帰ってきて2時間後には、お空へ旅立ってしまいました。
クッキー君で4匹目なので、亡くなってしまってから半日くらいで臭いが出てしまうことを
よく知っている私はすぐに火葬屋さんをネット検索。
「横浜いのりペット葬儀」を見つけ、19:00にお電話させていただきました。
『日中は予約がいっぱいで、最短で今からのお時間』ということで
翌日は来客があるので臭いが気になり、夜間料金を払ってでもと、夜のご対応をお願いしました。
ハムスターの火葬は9,000円なのですが、夜8:00以降の火葬は+3,000円の夜間料金が発生します。
よって合計12,000円でした。とっても良心的価格です。
お電話で21:00に予約をさせて頂くと、5分前に自宅の前に火葬車が到着。
⇩
玄関先でクッキー君との思い出話を聞いて下さる。
⇩
お見積書にサインをする。
⇩
棺桶を持って来て下さり、クッキー君と最期のお別れをし、みんなで棺桶の蓋を閉める。
⇩
合掌し、一礼。
⇩
火葬
という流れでした。
代表の方はとても親切・丁寧で優しく、安心してお任せすることができました。
既に夜9:00でしたし、私は妊娠後期の臨月という状態だったこともあり
立会火葬ではなく、お任せする「一任個別火葬」をお願いしました。
電線があると火葬の際に電線がちぎれてしまうとのことで、自宅から数百メートル離れた場所で火葬をして下さり、
約1時間後に骨壺に入れられた骨を持って来て下さいました。
他のハムちゃんたちは今まで埋葬していたので、骨壺に入った骨を見てビックリ。
こんな小さいのか・・・と。
娘りなが大号泣していたので、ケアが必要になりますし
家族を1人失うのはつらいですね。
私は仕事の悩みや、嬉しかったこと等もクッキー君にこそっと話していたので寂しいです。
亡くなる前にもっと果物・チーズ・ひまわりの種など、美味しい物をたくさんあげればよかった。
もっと凝った遊び場を作って、遊ばせてあげればよかった。
一度くらいメスハムスターに会わせてあげればよかった。
等と悔やまれますが、生まれてきて良かったと思ってくれていたらいいな・・・
スタッフの方は最後までとっても親切に対応して下さり、次またハムちゃんを飼った時は
横浜いのりペット葬儀さんにお願いしようと決めています。
粉骨もして下さるので、散骨したい方にもオススメですよ◎
ペット火葬をお探しの方は、ぜひご検討くださいね。
※画像は飼い始めてすぐの様子です
クッキー君、我が家に来てくれてどうもありがとう♡
ゆっくり眠ってね♡
と、こうやってハムちゃんの写真を見ると、また飼いたくなるんですよね。それが魅力♡
あなたも可愛いハムちゃんを飼って癒されませんか??
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
もう1つのブログはこちらから☆
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【学びに寄り添うチャンネル】