【咳止め薬の在庫なし!】病院で処方されたのに薬局でもらえず
8月30日頃に、たかパパから風邪をもらってしまい空咳が出て
9月1日からは激しく咳き込むようになってしまっています。
この記事を書いている今日12日も、全く咳が落ち着くことなく、
妊娠9ヵ月であることから早産も心配で産婦人科に連絡してみました。
『どこか病院で受診してみてください』と言われたので
自宅近くの呼吸器内科へ行ってみることにしました。
コロナやインフルエンザが流行っている今、
『ここ1週間で発熱はありませんでしたか?』と聞かれ、38℃以上の熱がある人は外でお待ち下さいの表記も。
私の症状を聞いた先生に
・レントゲン
・咳喘息
の検査を提案されましたが異常はありませんでした。
ただの風邪?またはコロナ?の症状が長引いているようでして
「メジコン錠15mg」という咳止めを処方していただきました。
その足で薬局へ行ったのですが
『申し訳ございません。全国的に咳止めの薬が不足しておりまして、こちらでも在庫がありません。
近隣の在庫も調べてみたのですが、どこも不足しています・・・』
と言われてしまいました。
『市販薬でも大丈夫かをお医者様にお電話で確認させていただき、許可が出れば
今回処方されたお薬に限りなく近いものをお出しすることはできます』
とのことで、先ほどの病院にお電話で調べていただきました。
許可が下りまして、無事に「メジコン40錠」を処方していただけました。
こちらはお医者様・薬剤師さんの承諾がないと購入できないようです。
そして私のような妊婦さんでも飲んでも大丈夫とのこと。
とは言え、どの薬をどのくらい飲むと赤ちゃんに影響するかは医学的に分かっていないので
この薬が命取りになる可能性はゼロではありませんが・・・。
それにしても全国的に薬が足りていないくらいに、深刻なことを知りました。
私がこの薬を購入したことで、誰かが薬を買うことができないなんて事態になるのかな?
と思って躊躇った気持ちもあるのですが、いつ出産してもおかしくない妊娠35週です。
さすがに1日も早く咳が治ってくれないと、何時間もの陣痛に耐えられません。
勘弁を・・・という気持ちで薬を購入してきました。
本当に今回の咳、めちゃくちゃ辛くて泣けてきますので
この記事を読んでいる皆様は健康に過ごせます様、お祈りしております。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
もう1つのブログはこちらから☆
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【学びに寄り添うチャンネル】