【妊娠】22週 赤ちゃんの重さはメロン1個分に!つわり症状は?
妊娠22週は、心臓の機能が調べられるようになり、
鼻の骨とか細かい部分もエコーで見えるようになってきます。
もうこんなに成長しているので、今まで全体が見えていたエコー写真も
上半身しか写り込まなくなってくるようです。
あいりママのこの頃の症状は
不眠
不眠と言うか夜中に眠れない。日中は眠れるのにな。
不思議です、、、
トイレが近い
夜中に何度も起きるのは減りましたが、冷えを感じると
何回も何回もトイレに駆け込んでしまいます。
飲み物を飲んだら、膀胱にそのまま流れているのでは?というくらいの近さです。
お腹の張り
赤ちゃんが大きくなっているので当たり前ですが、
毎日お腹が張って、キューーってします。
これがまたけっこう痛むんです。
動悸
何をしても呼吸が乱れ、すぐに疲れてしまいます。
だるさ
何もかもやる気が起きず無気力になってしまうことも。
動きたいのに、動けない。何をするにも怠さが勝ってしまう状態・・・。
つわりの吐き気が酷かった分、その吐き気はもう感じなくなったものの
不快症状がおさまる事は出産までないんだろうなと、この頃思っていました。
そして実際に、出産当日まで続きました。
自分のお腹の中にメロン1個分の重さの命あるものが入っているのです。
不快症状があって当然ですよね。
むしろ、どうして不快症状がない人がいるのか、つわりがない人がいるのか、不思議でなりません。
ただ、どんなに不快症状があっても、お腹の中で赤ちゃんがピクッと動く瞬間が幸せで幸せで♡゜+。
胎動を感じると、
『私の子どもが今、返事してくれてる♡』
『今日も元気に成長してくれてる♡』
と、勇気づけられると同時に
赤ちゃんも頑張ってるんだから私も頑張らなきゃ!!という気分になれるのでした。
妊娠中の皆様は、人によって不快に感じる症状のつらさは違うと思います。
決して無理をせず、ご主人やご両親に頼れる時に頼ってくださいね。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
もう1つのブログはこちらから☆
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【学びに寄り添うチャンネル】