玄関掃除すると仕事が入る?!全ての幸運は玄関から★
「玄関掃除をすれば仕事が入る」
これ、本当でした(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀.
ゲッターズ飯田さんを始め、様々な本に書かれていたのですが
最初は正直疑っていました。
『そんなんで仕事入ったら誰も苦労しないわ!』と。
そんなこと言いつつ私、
玄関掃除とか大掃除の時しかしてないじゃん!
と反省し(反´д`省人)
とりあえず水拭きだけでもしてみようと
ものの2分くらい掃除してみたある日、
何気なく副業のココナラにアクセスしたら
仕事が1件入っているじゃないですか∑(๑º口º๑)!!
2週間ぶりに依頼きたよーーー★
しかも玄関掃除終わった直後。
でもまぁ、こんなの偶然に決まってる。
と思いながらも
下駄箱の中も掃除してみようかな~
お金に目がくらみ再び掃除。
すると1時間後にまたもココナラで1件依頼が∑( ◦д⊙)‼
嬉しいのと同時にちょっと怖くなって
たかパパに相談しちゃったくらいビックリ!笑
それからはココナラの依頼が途切れたり、
仕事で上手くいかなかったりした時に
玄関掃除はバッチリだったっけ?と確認するようにしています。
この記事書いている今も依頼が3件入っています(*´▽`*)❀
キレイな家には神様がいるって本当?
新しい家や部屋には、清々しい空気が流れています。
それは、その家に神様がいらっしゃるから★
新しい住人が来ると必ず訪れ、家や住人を守って下さります。
しかし・・・
掃除を怠り家が汚くなると、せっかく住んで下さっていた神様は逃げてしまいます。
家を粗末に扱うことを嫌うのですね。
「神様の通り道である玄関が汚い」のは最悪です。
全ての幸運は玄関が入口なので、キレイにして神様たちを迎えましょう♡
玄関はどんな掃除をしたらいいの?
キレイにすると言ってもアバウト過ぎますよね。
では、どんな掃除をしたら神様は喜ぶのでしょうか?
◆ドアノブを磨いて神様にアピールしよう
まずはドアノブをメガネ拭きなどの布でピカピカに磨きましょう。
しっかり光らせて、神様にアピール(*´∀`*)★
光り輝くドアノブを我が家の目印に。
その布でついでに家中のドアノブを磨けば
アピールもできる上に
手垢がなくなって家族も安心して触れますよね♫
子どもの手は、いつ何がついているか分からないもの。
ドアノブは常に清潔に保ちましょう。
アルコールを吹きかけて磨けば更に安心。
ズボラさんでも毎日簡単にできる作業の1つです(。•̀ω-)b
◆靴箱の中の土ぼこりよ、さようなら
ここの掃除が一番面倒かな。
だって靴をわざわざどかして掃除しないといけないですもんね。
ちょっと面倒(;´∩`;)いや、かなり。
なので月1くらいで出来たらいいな★って作業ですね。
本当は毎週末にやりたいですけどね・・・
方法としては、二層スポンジで土ぼこりをかき集める。
またはチビほうきでも良いですね( • ̀ω•́ )b ✧
これでも面倒だという方は
ボックスのフタに靴を置いて
このまま下駄箱の中にしまい
ケースに埃を溜めて一気に捨てるという手もあります✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
こちらはLDKに載ってました♩
◆たたき掃除は楽々できちゃう
たたきって、しゃがんで辛い体勢で水拭きでしょ?
って思いませんか?
いやいや、うちはクイックルワイパーですよ(*゚▽゚)ノ
だって楽だもん♫
毎日が好ましいけど、3日に1回、1週間に1回でも
掃除していたらこびりつきは防げますので
まずは拭いてみて下さいね。
クイックルワイパーあれば
フローリングも楽々でオススメですv(´∀`*v)
➡レック 激落ちくん クリップ付き フロアワイパー ジョイント (ぞうきん・シート2WAYタイプ) マイクロファイバークロス付き S00229
◆玄関のこもったにおいは炭と重曹で解決
嫌なにおいは、神様依然にお客様にも嫌われますよね。
家族だって帰ってきてどんより(´。_。`)
そんな時は「炭」や「重曹」を小さい容器に入れて
靴箱の中に入れると消臭になります★
靴箱の扉を開けて、空気の入れ替えをするのも大切ですね(*’ω’*)
◆玄関に置くと運気アップアイテム
生花❀
もうこれはマストですね(*´ω`*)❀
あいりママも2週間に1回はお花屋さんで自分で選んで買っています。
ドライフラワーもキレイで可愛いですが
ほこりが溜まりやすいですし、風水ではアウトなのでやめましょう。
あと置いたら運気が上がるのは
ココナラで東明瞳光先生が教えてくれますよ(๑•ㅂ•)و✧
この大掃除の時期こそ、キレイにするチャンス♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。
まずは玄関から掃除して運気を上げて新年を迎えたいですね!!!!
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加中!
クリックで応援
よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
プロに頼むのもオススメですよ♫