【妊娠5週】どんな症状だった?いつ妊娠だと分かったの??
私あいりママ、第二子を授かりましたことをご報告させて頂くと共に
今後は妊娠中の日々の症状も、しっかり記録として残していきたいと思います。
そして第一子の時とどんな違いがあったかも記載することで
これから妊娠を経験する方、第二子を考えていらっしゃる方の参考になりましたら幸いです。
さて、私たち夫婦は先日お伝えしましたが、セックスレスの解消により
週2~3で仲良しをおこなっていました。
子作りをしていたわけではなく、純粋に愛おしくてお互い求めていたという感じです。
『赤ちゃんできちゃうかもしれないよ』
『この頻度で赤ちゃんできなかったら逆にビックリだね』
なんて言っていたら、案の定妊娠しました。
生々しいのですが、第一子りなの時は1回でできたので、私たちは授かりやすいのかもしれません。
第一子の時は妊娠5週4日にジョギングをしようとしたら
『妊娠してるよ!』
と誰かに耳元で言われるホラーがあり、翌日に産婦人科に行ったら本当に妊娠。
今回は生理が1週間遅れて
『まぁいつもこんな感じだから、なんか遅れてるのかな』
と、生理前になる腰痛や吐き気もあったので、さほど気にしていませんでした。
しかし5週1日、トイレで鮮血が2滴ポタッポタ・・・
え?これ生理じゃないよね?
たかパパと仲良ししてたし、中が切れちゃったのかな?
もしかして着床出血?!
そう、これがどうやら4人に1人以下の確率で起こると言われる着床出血だったよう。
前回はなかったのでちょっとビックリしました。
5週2日:なんかちょっと体がだるい気が?
5週3日:吐き気がすごくて寝たきりの時間が長くなる
5週4日:やたらトイレが近く10分に1回おしっこが出る
5週5日:テニススクールに行ってしまうが問題なし
5週6日:15時まで吐き気で起きれなかったものの、娘にせがまれ仕方なく野毛山動物園へ
この時点で生理が10日遅れていまして、下腹部もチクチク痛み出しました。
生理の時のような腰痛も、吐き気もあるけど、やっぱり妊娠かもしれない・・・
そして5週6日の野毛山動物園から帰宅してから、妊娠検査薬を使うことになるのでした。
次の記事では妊娠検査薬について書かせていただきますね。
ちなみにですが、第一子の同じ頃は「おなら」に悩んでいたようです。苦笑
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
もう1つのブログはこちらから☆
本日2月21日の記事↓
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【学びに寄り添うチャンネル】