【ビルドサロン】オンラインサロンの利用で安定した収入を!
「オンラインサロン」という名前を、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
コロナ禍で一気に広まったように感じますよね。
オンラインサロンとは、記事や動画を有料で配信するサービスのことです。
私あいりママのように、ブログやYouTubeを運営している場合、アフィリエイトと呼ばれる
広告記事を貼って、読者・視聴者様に宣伝しますよね。
こんな感じ⇩
広告をクリックしてもらったり、広告を見て契約をしてもらったりしないと収入が入らないのに対し、
オンラインサロンは、コンテンツ自体を収益化できるため、魅力的な記事・動画を購入していただくことで
安定した収入を得られやすいのです。そのサポートをしているのが「株式会社ビルドサロン」
オンラインサロン制作を専門にしているプロたちが、あなたの会社のWebサイトを制作します。
オリジナルWebサイトを制作する為に、なんと!ランニングコストは無料★
え?無料で制作してもらえるの?!と仰天ですよね。
こちらに知識がなくても、経験豊富なプロがスピーディーに対応してくれます。
最短で1か月ほどとのことですよ。
要件を確認・納品~アフターサポートまで1人の担当者が徹底サポートなので
寄り添いながら安心して任せることができますね。
記事や動画を作りこんでいくという労力は発生することになりますが、
今までセミナーを開催して売上に繋げていた企業さんには、特に有益な情報だと思います。
だって、セミナーを開催するためには
・企画書を通す
・開催場所を確保
・開催場所の下見や設営
・受講者を募る
・受講者リストをまとめる
・受講料の集金
・受講者管理
・セミナー講師の確保
・レジュメ作成
・司会台本作成
・セミナー資料の作成
・セミナー主催者側の出張費作成とまとめ
などなど、挙げだしたらキリがないですよね。
私自身がセミナー主催者だったので、企画してから当日運営するまでの苦労がとてもよく分かるのです。
これをオンラインで動画配信にしてしまえば・・・
手間のかかる業務がほとんど削られて、受講者も会場へ向かうスケジュールやお金の確保をする必要がありません。
動画をいつでも好きな時間に見られることで、会場に来てもらうよりも多くの集客が見込めるでしょう。
メリット・デメリットは一目瞭然ですよね。
セミナー講師側も、今まで何度も会場に足を運んで、同じ話を何回もするといったことがなくなり、
良質な動画を1本録ってしまえば、あとは勉強時間・インプットの時間にあてられ、
動画のクオリティーを上げていくことも出来ることでしょう。
主催者側にも、受講者側にもメリットがあると言えます。
オンラインサロンと相性の良い業種は
・IT系
・コンサルタント業
・製造業
・美容系
・フィットネス系
・クラウドファンディングの立案者
などなど。
もちろんその他の業種の方も、一度ビルドサロンにお問い合わせくださいね。
実績500件以上ですから、様々な業種の方のサポートをしてきていることでしょう。
無料お見積もりはこちら⇩
オンラインサロンについて興味が湧いた方・検討している方は
ビルドサロンの公式ブログで勉強するのもオススメですよ★
1つ1つの記事が分かりやすいので、あなたの会社をオンラインサロン運営するなら
どうなっていくかな?と想像しやすくなるはずです。
年々需要の高まっているオンラインサロン、ぜひビルドサロンをご検討ください。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
もう1つのブログはこちらから☆
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【学びに寄り添うチャンネル】