【kindle】メルカリで水筒が大儲け!家族でディズニー旅行叶う
コロナウィルスの感染者が未だに減らず、いつになったら気軽に旅行に行けるのか・・・
11月にディズニー行くのに大丈夫かな?
そんなことを思っていたら、面白い本を見つけたのでご紹介します。
ヤバイ水筒屋さんと呼ばれて。
メルカリで稼いで、家族5人でディズニーランドへ行ったよ!
この本は、メルカリ初心者さんが、メルカリで水筒を売った利益で家族5人ディズニー旅行へ出かけたというお話の本です。
水筒ってそんなに売れるの?と思うじゃないですか?
どうやら、この本ではめちゃくちゃ売れるとのことで、実例を紹介していました。
確かに水筒って、子どものものとか、会社に持っていくものとか、トレーニングに持っていくとか、お出かけに持っていくとか、
一家に1個どころか、複数あるなと改めて思いました。
メルカリで水筒を売るコツとは
さて、今回紹介している書籍は「水筒を仕入れてメルカリで売る」という話です。
あまりにも売れすぎて、家族から「ヤバイ水筒屋さん」と呼ばれることになってしまったんだとか。笑
この本では、メルカリで水筒が売れるコツを5つご紹介していました。
①安い物を仕入れて高く売る
②早く現金化して、少額でも利益を出す
③ブランド力がある水筒は売れる
④量販店やスーパーで仕入れる
⑤アパレルの特徴と組み合わせると売れる
このポイントで実際に売れた商品を書籍から引用して少し紹介します。
(出版社様および著者様の了解済み)
クリーンカンティーンの水筒を売る
クリーンカンティーンがめちゃくちゃ売れたと書籍で紹介していました。
例えば、この2本セットの商品の利益は・・・1,185円☆
もし在庫が、20個、30個あったとしたら?これだけで2万円~3万円の利益になるわけです。
象印の水筒を売る
誰もが知っている象印。これが2本セット6,000円で売れています。
2Lサイズはかなり大きいですが、スポーツをしている子どもがいれば必要になりますよね。
2本で2,400円の利益があったようです。
この本では、すべて水筒の話ではなく、アパレル物販にもチャレンジしています。
アパレル物販でこれは売れるという特徴と、水筒を組み合わせたら売上が伸びた!成功した!という事例も紹介されていますよ。
水筒とアパレル物販の組み合わせ
例えば、キャプテンスタッグと迷彩柄です。
これは、1,250円の利益があったようです。
続いて、クリーンカンティーンとノースフェイスです。
これは1,040円の利益があったようです。
もし今メルカリ販売をやっていれば、「水筒」を仕入れて販売してみると良いかも知れませんね。
メルカリのご登録がまだの方は、招待コード【QTTGZE】を入れると500円プレゼントできます。
この記事を読んで下さったあなたに是非♡
今回ご紹介させて頂いた書籍は、kindleで読むことができます。
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)という無料読み放題プランがあり、
月額980円で和書(書籍、マンガ、雑誌)と洋書で200万冊以上が読み放題♫
kindle本は雑誌やコミックのほか、一般的な書籍が電子化されているので、移動中でも手軽に読むことができますよ。
1冊だけの購入もできますので、チェックしてみましょう。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
もう1つのブログはこちらから☆
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【学びに寄り添うチャンネル】