【驚愕!】ジャニーズ新社名を「SMILE-UP.」に変更で思うこと
今朝、ジャニーズの新社名が「SMILE-UP.」になるというニュースが飛び込んできました。
パッと見た瞬間に思ったことは、
スマイルアップを略したらスマップ・・・SMAPじゃん!
こう思ったのは私だけではありませんでしたね。
むしろSMAPファンは真っ先に反応していたようで、ネットニュースが久々にSMAPの文字だらけになっていました。
みんな考えることは同じだなと。
私としては、ジャニーズのファンクラブに入っているわけではありませんし、
ジャニーズの問題に関して直接的に影響が出るようなこともなし。
なので、
『ジャニーさんって人、何歳になっても若い同性に手を出していたのか。
被害に遭った方は可哀想だけど、ジャニーズって名前がなくなるのは
なんかちょっと寂しい気もするなぁ。
とは言え、ジャニーズって名前をいつまでも残しておくと
ジャニーさんの名前がちらついて支障が出るんだろうな』
くらいにしか思っていません。
『被害に遭った方は、ジャニーさんが生きている時にマスコミに言えなかったのかな?』
とも思いますが、ジャニーさんの圧力でそんな記事をも揉み消されていたのでしょうね?
改めて芸能界と言いますか、お金・権力のある人の周りは怖いなと。
でも、ジャニーさんや擁護していた人たちが悪いのであって、
今ジャニーズとして活動しているメンバーに害のないようにしてあげてほしいですし、
素敵な曲もたくさんあれば、素敵なメンバーもたくさんいます。
非難されるべきでない人がメディアに出てきた時に、変な目で見られるのは嫌だなと思うのでした。
私としては上記のような意見止まりなのですが、今後もっと深刻な問題へと発展するのでしょうか?
あなたはどのようにお考えですか??
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
もう1つのブログはこちらから☆
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【学びに寄り添うチャンネル】