【保育園】入園説明会までに用意する書類
*ゝω・)ノ こんにちは☆
遊びに来て下さりありがとうございます(人´∀`).☆.。.:*
**********************************************************
4月から保育園に通えることになり
少しずつ準備が始まっています!
中でも提出書類が多くて、りなちゃんを寝かせてから
毎日ちょこちょこ書いているのですが
こういうのがありますよ~(*・ω・)ノ
といった内容を載せていきたいと思います!!!!
※うちの保育園だけの内容もあるかと思いますので参考までに。
記入して持参するもの
調査票
・家族の名前 / 電話番号/ 住所 / 生年月日
・夫婦の職業 / 職場までの交通手段と時間 / 勤務時間 / 勤務先の住所と名前
・保育希望時間
・祖父母の名前 / 電話番号 / 住所
児童票
・子どもの名前/ 生年月日 / 出生時と現在の身長と体重
・首がすわった時期
・寝返りの時期
・お座りした時期
・歯が生え始めた時期
・はいはいした時期
・つかまり立ちした時期
・ひとり立ちした時期
・歩いた時期
・排泄(紙おむつ?布おむつ? / おむつかぶれは? / 正常時の便の様子)
・睡眠(寝方はおんぶ?抱っこ?添い寝?とんとん?ひとり? / 姿勢は? / 癖は?)
・授乳(授乳中?卒乳? / 授乳は1日何回? / 母乳?ミルク?混合?)
・食事(良く食べる?少食?何を飲む? 好きなもの / 苦手なもの /おやつ)
・情緒(喜ぶ接し方は? /活発?おとなしい?いらだちやすい?人見知り?甘えん坊?)
・言葉(どんな言葉を話す?)
・遊び(好きな遊びは?)
・24時間のタイムスケジュール
この児童票は普段から子どものことを
しっかり見ていないと書けない内容になっています。
あいりママも母子手帳で出来た時期を確認したり
日々の日記を見返して記入しましたφ(・ω・ )
これから保育園に入れる予定の方は
是非お子さんの色々をメモしておいて下さいね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
健康管理カード
・子どもの生年月日 /血液型
・保険証の番号
・既往症(てんかん、ぜんそく、アトピー、おたふく等)
・予防接種の記録
※受診した日付を母子手帳を確認しながら記入します
・熱性けいれんの既往症
・かかりつけの病院
災害時連絡カード
・災害時引き取り人の名前 /職場名 /緊急電話番号 /続柄 /お迎えまでの時間
・自宅付近の見取り図
絵が超絶苦手なあいりママには、
見取り図を書くのが辛くて辛くて(´ノω・`*)
幼稚な地図になってしまいました。。。
送迎者リスト
送迎する人の顔写真を貼るのですが、
夫婦でとっても恥ずかしがって
りなちゃんと写っている写真をお互い載せ合いました( ˘ω˘ ; )
誰もあんたら夫婦の顔なんて興味ないわΣ(゚Д゚;o)
って思いますよね。
分かります。
でも、いざ載せるとなると身構えます。笑
個人情報アンケート
どこかに保育園の情報を掲載するとしたら
「お子さんの顔写真を載せても良いですか?」の確認です。
うちは迷わず「可」
ブログで散々載せてますし。今更ね・・・
今のご時世ちょっと不安だわ(・・;)という方は
「個人が特定できなければ可」
または
「否」を選ぶことができます♫
多分どこの保育園もこういう書類は書くと思います。
給食の食品について
アレルギーの発生を防ぐために、
園で初めて食べる食材がないように事前にお知らせとのことです。
(●´・д)(д・`●)ウン ウン
ただ、りなちゃんはまだ11カ月なので
食べることを許可されない食材がいっぱい(・∀・;)
なので、「まだ食べたことのない食材に〇をつけて下さい」の用紙は
〇でいっぱいにヾ(;´Д`●)ノ
保育園であげる前に自宅でこれだけの量を
あげていかなければならないと思うと
先が思いやられます(A;´・ω・)フキフキ
しかも情けないことに
あいりママも、たかパパも好き嫌いが多すぎて
りなちゃんに食べさせて食べなかった場合
めちゃくちゃ頑張って夫婦で食べない限り
食材がムダになってしまいます(´□`。)
これを機に好き嫌いを減らさなければですよね。
預金口座振替依頼書
これに関しては・・・
ちょっと大変過ぎたので別記事で書こうと思います。
災害共済給付制度への加入(同意書)
もし不慮の事故に遭ってしまった場合に
これくらいの金額を給付しますよという用紙です。
こうならない様に通園も気を付けなければですね!!!!!
コピーして持参するもの
・保険証のコピー
※何も書かれていませんでしたが両面印刷にしました。
・医療証のコピー
※裏面は必要ないと判断し、片面印刷にしました。
用意するもの
・母子手帳
・印鑑
・決定通知書
※保育園がここで決定しましたよという市役所からの通達書類(合格通知)
・教材費(うちの保育園は帽子代&連絡帳代)
・共済掛け金
こんな感じでした(๑•᎑•๑)
「児童票」を書くのに一番時間が取られましたね。
全て用意するのに2時間弱はかかったと思います(^_^;)
更に書くだけでなく
夫婦の写真を用意したり、切ったり貼ったりの作業もあるので
提出日の前日に用意するのはけっこう危険です(((;꒪ꈊ꒪;))):
あいりママは3日前からコツコツ書いて
ちょうど良い感じでした(^^♪
もちろん「入園のしおり」を説明会までに
しっかり読んでおくことも大事ですので
育児で大変だとは思いますが
頑張って時間を取って下さいね( • ̀ω•́ )b ✧