育児ストレスで限界!こうやって解決しました★【体験談あり】

2019-03-23

*ゝω・)ノ こんにちは☆

遊びに来て下さりありがとうございます(人´∀`).☆.。.:*

**********************************************************

 

皆さんは育児ストレスは大丈夫ですか?

誰しもが少しはストレスを感じると思います。

 

 

もしまだお子さんをお持ちでない方がこの記事を見たら

 

『何で育児にストレス?』

『自分の子なんだから愛しくてストレスなんかないでしょ』

 

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

というか私、あいりママがそう思っていました。

 

特に妊娠中に。

 

『無事に赤ちゃん生まれて来たのに何をイライラする事があるの?』

 

『こっちはいつお腹の中で死んじゃうか分からない恐怖と

毎日闘ってるんだよ?妊娠中の方が辛いわ!』

 

 

確かに妊娠中の方が私は辛かったかもしれません。

でもそれは体力的に。

 

胎動が痛くてひたすら泣いたので(´∩`。)

 

 

産後は眠れなかったりするので体力的にも辛いですが

けっこう精神的に来てしまうんです(。´Д⊂)うぅ・・・。

 

 

そこで、あいりママが育児ノイローゼになってしまった

生後10~11カ月の頃は何が辛かったか、

 

どうやって解決していったかを纏めてみようと思います(´´・Д・`)ノ

 

 

 

辛かったこと①

夜泣き

自分が寝不足の時が辛いんですよね(´。_。`)

あやしてもすぐ寝る保証はないし、

一体いつまでかかるのよ。。。

 

この時間あったら、けっこう色んなこと出来るのに。。。

 

そして何でこんなギャン泣きしてるのに

たかパパは真横でいびきかいて寝てるのよ?

 

暗闇でギャン泣きを聞き続けるのは

暗いトンネルの中で出口が見えない中

サイレンを聞き続けるのと同じです。

 

そう、赤ちゃんの泣き声ってサイレンですよ。

 

自分も眠いのに必死にあやしている中

何事もなく寝ている旦那見ると殺意わきますよねo(▼皿▼メ;)o

 

翌日が仕事ならまだしも

お休みなのに何故に起きない?!ミ゚皿゚;彡

ってね。

 

 



 

 

夜泣きでイライラした時の対処法

※画像は「りな」ではありません

 

今まではただイライラしながら

授乳させて泣き声を聞かない様にしよう!という

強行突破な感じでした(; ̄ー ̄A

 

しかし、先日とあるマンガで

 

『僕は幼少時代、お母さんの手を握っていないと

暗闇に落ちていくようで怖くて眠れなかった』と

書いてあって

 

私も母に頭ポンポンとか、背中さすってもらって

安心しながら寝たなぁ(*’-‘*)♡と

 

懐かしむと同時に

自分の娘を安心させながら寝かし付けていない気がして

反省したのです(o-_-o)

 

そこで夜泣きが始まったら

 

『怖い夢見ちゃったのかな?大丈夫だよ!

ママ一緒にいるからね♡』と言いながら頭ポンポン。

 

もちろん暴れて

パンチ(。_°)☆O=(–メ)q

キックヽ(*゚ー゚)θキーック!☆);゚⊿゚)ノ

は当たり前ですが

 

『眠いよね!起きちゃって辛いよね!』

ひたすら同情作戦(*´・ω・`)(*´-ω-`)ウンウン

 

辛抱強く3分くらいやっていると

眠さも相まってか次第にコクコクしてきます。

 

今までの私なら

『もう!どんだけ泣くのよ!いいかげんにしてよ!!』と

声に出しイライラしていました。

 

誰でも不安な時や辛い時に

イライラされたら怖いし嫌ですよね。

 

そんな当たり前な事すら分からなくなるほど

追い込まれてしまっているんです(´;д;`)

 

不思議と「同情」を繰り返していたら

日数が経つに連れ素早く寝てくれるようになりました!

 

あと、1歳が近づくにつれ

たくさん甘えてくるようになって

ほっぺをくっつけて来たりします(^_^)(^^ )スリスリ♪

 

『可愛いなぁ♡』とデレデレしてる間に

寝てくれていたりもします。

 

同情作戦オススメです((*′艸`))+

 

 

 

辛かったこと②

後追い

何をしていても後を追ってついてくることですね。

 

もちろん最初はめちゃくちゃ可愛いですよ♥(。→v←。)♥

ママとして頼られてるみたいで♫

 

ちょっと姿が見えなくなるだけで

(((((*ノДノ)えーん

※画像は「りな」ではありません

 

でも、泣き方が異常なほどのギャン泣きの時もあるわけです。

 

それもどこかに行く用事があって急いでいる時ほど

謎のギャン泣きが酷くなります。

 

慌ててバタバタしているのが伝わるのかもですね。

 

そんな時は

『今ご飯作ってるんだから静かにして!!!』と

怒鳴ってしまっていました。

 

だってホントうるさいんですもん。

 

サイレンの爆音が密閉空間で長時間鳴り続けている感じ。

 

 

とりあえず

・トイレに行けない

・ゴミ捨てに行けない

・料理ができない

・洗濯物を干せない

・食器洗いができない

・別の部屋に物を取りに行けない

・ヘアアイロンができない

 

と、数々の支障が出てきます(x ω x)

 

やりたい時に出来ないって、けっこうなストレスなんです。

 

極力全ての部屋に連れて行き

全ての家事をやる横でりなを座らせます。

 

離れるとダメなものですからね。

 

でも、料理の時は油がハネたり

包丁や調理器具も危ないので遠ざけるのですが

 

やっぱりギャン泣き・・・

こっちが泣きたくなります(´;д;`)

 



 

 

後追いでイライラした時の対処法

時間に追われていない限り、

家事の手を止めて抱っこしてあげます♡

※画像は「りな」ではありません

 

その子によって、何で泣いているのか分かりませんよね。

 

うちも最初はそうでした。

 

しかし注意深く観察していると

りなの場合3つのことで泣いている事が分かりました!!!★

 

①ママと遊び足りない

家事に追われて、りなに一人遊びを長時間させてしまった時に

1人が退屈になって泣いてきます。

 

なので、家事をする前はたっぷり遊んであげて

『ちょっと洗濯してくるね!』と言って離れます。

 

ついて来たら歌を唄いながら家事をし

泣いてきたら急いでいない限りはひたすら優しく抱っこ。

 

家事が一段落したら『終わったよ!ありがとう♡』と

お礼を言って抱っこ&ギュー♡(o´・_・o人o・_・`o)ギュッ

 

 

②好奇心旺盛モード発動

りなの手が届かない所の何かを触りたがって

でも触れなくて泣いています。

 

抱っこして指さす物に触れさせてあげます(*´∀`*人*´∀`*)

 

『これはお花だよ♡かわいいね♡』

 

『これはドライヤーだよ!あっちっち~だよ!』

なんて言いながら♫

 

危なくない物で気に入った物があったら

りなを床に座らせ側に置いてあげながら急いで家事をします。

 

 

③テレビの映像が怖い

CMは好きで、特にリズミカルなCMはガン見なのですが

 

NHK「いないいないばぁ」に出てくる

何かの歌のクマやキツネを怖がって泣きます。

 

その歌が流れるともうギャン泣きです。

 

何で泣いているのか分からない時は

『せっかくNHK見せてるのに何よもう~~~』と

イライラしてしまいましたが

 

クマやキツネを怖がって泣いていると知ってからは

怖がる姿にニヤニヤしてしまいます(●´艸`)

 

 

とまぁ、何に泣いているか理由が分かると

対処法も分かるので

 

こちらも落ち着けるんですよね!

 

何に泣いているか分からないのが一番辛いものです(; ̄д ̄)

 

 

 

辛かったこと③

食べ物を床に落とす

 

毎食こうなるわけです。

 

いや、もちろん分かっていましたよ。

 

まだ食べ方も何が悪いかも分からない赤ちゃんですもん。

 

でもね、夜泣きで寝不足&朝からギャン泣きが続くと

こんな事すらもイライラしてしまうのです。

 

更にベタベタな手であっちこっち触ります。

 

こんな納豆でデロンデロンな手で

私の顔や頭、洋服に触ってきます。

 

手が汚れない食べ物を食べた時は触ってこないのに

わざわざ納豆やドリア、ヨーグルトなど手がベタベタな時に

嫌!と思うカ所を触ってくるんですよね(。´・●_・`。)

 

 



 

 

食べてる時にイライラしたらこう対処

今までは

『何やってるの!』

『こらっ!』

と怒鳴ってました(怒`・ω・´)

 

今は、悲しい顔をして見つめます。

 

食器を下げるという対処法もあると思います。

 

しかし私は、お腹いっぱいで遊びに入ったと思うまでは

決して下げません。

 

食器を下げるとギャン泣きで

こっちも空腹の時は尚辛いので。。。

 

悲しい顔を続けていくと、ちょっと分かってくれるみたいです。

 

でもうちは2カ月間毎日繰り返しました。

 

そのうち床に落として私がため息をつくと

『あ~ぁ・・・』と言ってくるようになりました。

 

私も『あ~ぁ・・・』と言い返します。

 

「食べ物を落とすのはダメらしい」

 

まずはこう思ってくれる段階に持って行こうと

ステップを踏んでいくと決めたのです。

 

どんなにイライラしても

『大丈夫!あと少し、あと少しだけ我慢すればそんな時期も

終わるから!掃除だって私ならすぐ出来るよ!大丈夫!!』

 

ひたすら自分に言い聞かせました。

 

あとは必ず自分の食事に1品好きな物を出して

イライラしたらそれを食べて心落ち着けていました!

 

そして床に落とし始めたらもう見ない!

私はりなの顔を見ずに反対側を向いて好きな物を食べました。

 

イライラする対象から目を背ける。

現実逃避もけっこう大事なんです(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん

 

 

 

辛かったこと④

オムツ交換させてくれない

『オムツ替えよ~!』と声を掛けてもハイハイで逃げます。

 

ズボンを脱がせることに成功したとしても

オムツだけになって逃げます。

 

オムツを脱がせることに成功しても

お尻丸出しで逃げていきますε=ε=ε=(o゜―゜)o

 

一番腹立つのはウンチをしているお尻で逃げ回り

ベッタベタにくっついた状態で

 

あらゆる所に座りウンチをつけていくことです。

 

掃除が大変だし、何より臭い(TДT;)))

 



 

 

オムツ替えでイライラした時の対処法

『オムツ替えるよ~』と言い続けます。

 

11カ月にもなれば『オムツ替える」という意味が分かります。

 

嫌なら逃げます。

逃げたらもう放置です。

 

いいのです。

本人が逃げるのですから替えなくて。

 

空気を察して『これ以上逃げたらヤバイぞ』ってとこまで

逃げさせれば良いのです。

 

オムツに気付いたらすぐ替えなきゃいけない!と思うから

逃げられると辛いのです。腹立つのです。

 

逃げてる間に家事でも息抜きでもすれば良いのです。

 

そのうち自分から来ますから!

自分だってオムツが気持ち悪いから替えてほしくて来ます。

 

急いでいるなら出掛ける直前、一番最後の作業に回せば良いのです。

 

こちらに余裕がある時は追いかけっこします。

 

ある程度追いかけて

『つっかま~えた!!♡』と言ってオムツを替えると

満足したのか、休憩したいのか替えさせてくれます。

 

待ってもダメな時はおもちゃで釣ったり

テレビをつけて夢中にさせてる間に替えましょう。

 

とにかくコロコロ動かないくらいに

疲れさせたり、何かに夢中にさせればこっちのもんです(●>ω<)★

 

タッチが出来る様になったら

テープのオムツからパンツオムツに替えましょう!

 

少し楽に替えられますヾ(*ゝω・*)ノ

 

 

 

辛かったこと⑤

散らかす

赤ちゃんなので当然です。

 

分かってはいるんですよ。

 

でも辛いのです。

 

家中を片付けても片付けても散らかされるのは

けっこうな体力を使います。

 

こうなったり

 

こうなったり

 

こうなったり

 

 

またこうなったり・・・

 

片付けるのがバカらしくなるんですよね。

 



 

 

散らかされた時の対処法

もう何もしません。それに尽きます。

 

お昼寝をした時か

たかパパとお風呂に入っている時まで放置です。

 

どうせ散らかるんですから。

 

最後に一気に片付けると達成感・爽快感すらありますd(`ゝc_・´)゚

 

散らかったら片付けなきゃいけないと思うから

片付かないことにイライラするのです。

 

片付ける時はあのエリアから片付けて

昨日より早く片付けてやろうε(*´・ω・)зという

心の余裕が大事です★

 

 

 

こうやって纏めていると

「泣かれること」が嫌なんだな~って。

 

全てはここに繋がっていると思います。

 

泣かれるからイライラする。

 

イライラが積み重なってるから、泣かれると追い込まれる。

 

このエンドレス・・・

 

 

他にも細かな部分でイライラはたくさんしますが

大まかに纏めるとこんな感じです。

 

 

次の記事では第三者にイライラしてしまうことも

纏めてみようと思います(´・ω・`)ノ