【保育園】慣らし保育の持ち物は?エプロンは事前にたくさん用意!!!
いよいよ4月から保育園デビューをしまして元気に通ってくれています⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
保育園に入れたことも
1カ月くらいで馴染んで笑顔が増えたことも
とっても嬉しいのですが・・・・・・・・
親はめちゃくちゃお金かかって大変です๐·°(৹˃ ˂৹)°·๐
用意する物が多すぎて、お金なくなっちゃうんじゃないか?!ってけっこう本気で心配しています。
洋服の8割を、あいりママの母が買ってくれているので本当に救いm(*_ _)m
しかも、今回ご紹介する必要な物は「慣らし保育」の期間の物なので
通常保育が始まると用意する物が倍になりますミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
ここから先は、りなの保育園での内容になりますので、全ての保育園にあてはまる訳ではありません。
ご了承下さい(っ_ _)っ
慣らし保育で必要な物は?
通園バック
リュックでも、エコバックでも、トートバックでも大丈夫と言われました(o´・ω-)b
りなは親戚からの頂き物があったのでありがたく使用しています♫
ファミリアのくまさんリュックサック♡
くまさんは何度も道に落としてしまったのでちょっと黒ずんでしまいました。。
子どもが楽しく使ってくれるリュックだと、積極的に持ってくれるのでオススメです。
連絡ノート
毎日記入するのでけっこう大変ですが、先生方と情報共有できる大切なツールです。
食事用エプロン
3枚持って行かなければならないのですが、慣らし保育の始めの方は朝のおやつ・昼食で2枚くらい使います。
慣らし保育が終わると午後のおやつも増えるので、1日に3枚使ってきます。
翌日も3枚持って行きますし、金曜まで毎日3枚ずつ必要なわけです。
洗濯も毎日できるわけではないので最低でも9枚は必要です。
洗濯を3日に1回とかのご家庭は12枚は用意しましょう!
ポケットがついているものでないと、床にこぼして先生の掃除が大変ですヾ(;´Д`●)ノ
ポケット付きのエプロンを多めに用意しましょう。
➡食事用エプロン ベビー 保育園 離乳食 スタイ 汚いにくい 洗いやすいと乾きやすい 4枚
➡食事用エプロン ベビー 子供 離乳食 スタイ 保育園 汚いにくい 洗いやすいと乾きやすい 防水 軽量 4枚セット (ブルー)
なるべく多く入って安い方がいいですよね(゜゜)(。。)ウンウン
口拭きタオル
あいりママは、この口拭きタオルを用意するのが一番大変(p・Д・;)
意外にいいサイズの可愛いものがなくて・・・
20cm × 20cmくらいの物なのですが、これがなかなか見つからず(;-_-) =3 フゥ
これまた頂き物や、何かの付録のタオルを家中を探して引っ張り出してきました。
結局今はガーゼハンカチに落ち着き、こちら↓を購入しました(*´ω`*)
➡ガーゼハンカチ ガーゼタオル ベビービブ- 2層ガーゼハンカチ 綿100% 30*30㎝ 12枚
サイズは少し大きいけど12枚も入ってるからもう買い足さなくて良し(๑•̀ •́)و✧
ネットって便利ですね!!
着替え
(下着・ズボン・シャツ・靴下を3セット以上)
もう何着買ってもすぐ汚してきますし、紐やフードがついている洋服は危険なので着て行ってはいけないですし
きちんと吟味して買わなければなりません。
それも大量に・・・
誰かプレゼントして~~~って思うくらい。笑
うちは、あいりママの母が大量に買ってくれますが自分たちでもネットを駆使して
ちょこちょこ買うようにしています( *˙ω˙*)و
ビニール袋
➡ハウスホールドジャパン キッチン ポリ袋 半透明 約35×19cm マチ付き 箱入り エンボス加工で滑りにくく、取り出しやすい KB18 300枚入
汚れた衣類やエプロンを入れる用に常備しなければなりません。
オムツ
常に10枚程度を置いておかなければなりません。
毎日迎えに行った時に、何枚減っていて明日何枚持ってくれば良いか確認をします。
1枚1枚にしっかり名前を書きます。
おしりふき
➡ムーニー おしりふき やわらか素材 純水99% 本体 80枚
うちは、これごと園に置いています。中身だけ置いている家庭もありますが、
やっぱりケースに入っている方が取り出しやすく乾きにくいと思うので
先生のためにも、ケースに入れていた方が良いかな?と思って使っています。
2カ月以上経ってもなくならないので、うんちの時しか使わないのかも?
靴
➡ベビーシューズ 新生児靴 ファーストシューズ キャンバスシューズ スニーカー 女の子 男の子歩行練習靴 通気 履き心地いい 記念日 出産お祝いプレゼント 0-18ヶ月 (12cm, レッド)
慣らし保育の時点で歩ける子は靴も必要です。りなは保育園に入れた1歳0カ月では歩けなかったので、歩き始めた1歳2カ月から持たせています。お散歩の時に必要です。
慣らし保育の段階ではこんな感じですね!保育園によって多少違うと思うのでしっかり確認して準備しましょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
その他必要なものはAmazonで検索!
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加中!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeも始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡