夜泣きの原因は?体験したから分かる!!!絶対にやってはいけない対処法
夜泣きってさ、つらいですよね(╥﹏╥)
だって夜だもん!寝たいもん!
朝は5:30から活動してるし
日中はドタバタ活発に過ごしてるから
ぐっすり7時間寝たいよ。
なのに・・・
現実は21:30にベッドで寝かし付けても
22:30まで起きて暴れて( p′︵‵。)
そこから家事やって
お小遣いサイトやブログを少しやって0:30
さて!明日も早いし寝るかな!と思った時に起き出し
また寝かし付け(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
しかもそこから最低2回起き、最高はなんと12回 ฅ(๑*д*๑)ฅ
やっと寝れたと思ったら、またすぐに起こされ・・・
の繰り返しで育児ノイローゼ再発(´pωq`)
眠すぎて暴言も飛び出す始末。
『いいかげんに寝ろよ!!!』
『何回起きてんだよ!!!』
『もう何なの?!』
眠くても必死で起きてるのに
真横でたかパパが寝てるのを見ると更に怒りが((“o(゚∩゚*)プルプル・・
『いびきかいてるし・・・夜泣きに気付いてもないし!』
と、またイライラが積み重なる。
『私ってホント育児向いてない』
『大らかな心で育てるって言ってたのに、暴言吐いてるし』
『世のママさんはきっと優しい対応してるのに、私って最低』
どんどん自分を追い込んでしまいます。
毎日の寝不足でポジティブに考える気力もなくなるのです。
あまりの眠たさに夜中の断乳を決意((“o(>ω<)o”))
これはまた別の記事で書きますね
断乳のおかげで最近は夜中に1~2回しか起きなくなり
起きてぐずってもすぐ寝てくれるように◝(⁰▿⁰)◜✧
とは言え、生まれたばかりや断乳も卒乳もまだ先
と考えているママさんにとって
夜泣きは耐え難い試練ですよね( ´^`° )
ここからは夜泣きの色々を体験談を基に纏めてみようと思います。
夜泣きの原因は何?
子どもによって様々なので、一概にこれ!とは言いにくい。
その時々によっても原因は異なりますが、考えられるのは主に以下です。
・お腹が空いた
・のどが渇いた
・汗かいて気持ち悪い
・暑い寒いなど適温ではない
・母乳やミルクの飲み過ぎで気持ち悪い
・病気の始まり
・日中興奮することがあった
・生活リズムが変わった
・引越し等で環境が変わった
・怖い夢を見た
・甘えたい
・抱きしめてほしい等の欲求
・寝心地が悪い
・お昼寝のし過ぎで眠れない
対処法は?
お腹空いた・喉渇いたの時は即母乳やミルクを!
と言いたいところですが、ちょっと待ったΣ(゚Д゚;o)
うちの娘りなは、『ぱい!』と言いながら起きてきます。
ぱい = おっぱいを飲みたい = 喉が渇いている
と思いきや、ただ甘えたいだけ。
温もりがほしいだけ。
と気付いたのは1歳になった頃です。
おっぱいではなく、麦茶をあげても
いらない!と首を振ります。
『抱っこでよしよしヾ(・ω・`)する?』と聞くと
泣きながらも嬉しそうな、安心した表情になります。
夜中に起きて怖い・不安になった = 安心したい = おっぱい
という考えになるんでしょうね!
だから本当にお腹が空いているか、喉が渇いているかは
抱っこしてもギューってしても
泣き止まなかったら考えてみた方が良いかもと思います。
一番何も出来ないのは病気になり始めている時。
熱や咳・鼻水だったら症状に気付きやすいのですが
節々の痛みや、なんとなくいつもと違うぞ( ;_; )
という変化には気付きにくいですよね。。。
泣き声がいつもと違って大きく、何時間あやしても
全然おさまらない時には医療機関の受信も考えた方が良いですね。
やってはいけない対処法
それは
・電気をつける
・テレビを観させる
・明るい場所でオムツ替えする
明るくするのは完全NGです。
目が覚めてしまい、眠たいパパママにとっては最悪の事態です(´-﹏-`;)
僅かに豆電球にするか、暗い中でも安心できるトーンで
安心できる言葉を掛けてあげて下さいね。
あいりママみたいにイライラをぶつけると
逆効果なのでお気を付け下さいヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
着替えやオムツ替えの場合も最低限の明るさに留め
その後の寝かし付けに支障が出ないようにしましょう。
体験して一番すぐ泣き止む!と感じた対処法はやっぱり
「授乳」
になってしまうのですが
断乳・卒乳を考え始めた時の
「小声で安心できる声掛けをしながら、頭や背中ポンポン」
これが一番でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
大人でも不安に感じると眠れないですもんね。
泣き止まなくて辛い時には是非試してみて下さいね♡
次の記事では、
たかパパの夜泣きに関するインタビューでパパの本音を大公開です!!!!!
お楽しみに(*´罒`*)
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加中!
クリックで応援
よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀