「奈良県ラーメン物語」映える究極の一品やウーバーイーツ商品も★
「奈良県ラーメン物語」というサイトが、私のラーメン欲を搔き立てました。
大学時代はラーメンサークルを立ち上げた、私あいりママ。
また無性にラーメンを食べたくなり、ちょうどたかパパと日本全国ラーメンの旅をしようと
計画を実行に移していた時に出会ったサイトです。
トップページを見て、まず目に入るのが「映えるTKG」
この白いのは一体何?!すごい興味を惹かれますね。
とんこつ愛があふれてる ラーメンとりこというお店らしいのですが、
ラーメンのメニュー・値段・ラーメンの実物の写真を掲載して、分かりやすく説明されています。
ラーメンだけではなく、今回のようにサイドメニューもしっかり紹介してくれているので、
ラーメンも食べたいし、TKGも気になる!と、食欲増進。
また、こってり大大大好きな私が行きたくてうずうずしているのが、こちらの記事のラーメン屋さん★
画像がとてもキレイで、どろっと感が伝わってきますね。た、食べたい~~~♡
薄いチャーシューが好きな私には、まさにパーフェクトなラーメン屋さんです。
横浜市にもできないかしら?
コロナ禍ですし、なかなか現地に食べに行くのは厳しいという方は、
今流行りのウーバーイーツで食べられるラーメン店も紹介されています。
『ラーメンを配達って、麺がのびちゃうでしょ』
『汁が飛び散って食べる前から汚れそう』
なんて声も聞こえてきそうですが、麺がのびず、汁も飛び散らないラーメン店のご紹介をされています。
すごいですね、筆者のゴンザレスさんが10回注文した感想を画像付きで説明しています。
10回も注文・・・本物のラーメン好きはすごいです。
まずはこちらの記事で体験談や画像を確認してから、安心して注文してみて下さいね(^^♪
ウーバーイーツ以外にも、ネットで注文できる商品を多数ご紹介しています。
奈良県以外のラーメン店も、少しずつ更新されているので、私のように日本全国巡るのかしら?
他県の情報も今後期待ですね!
ゴンザレスさんは男性なのですが、ブログの色味がピンク・赤・黄色を使っていらして、
男性だけでなく女性にも見やすいと思いますし、画像がたくさんあるので、とにかく食べたくなります!
私もゴンザレスさんのような記事を本当は書きたいのに、このレベル(笑)
なんか恥ずかしくなってきますね。。。
私も「奈良県ラーメン物語」のように、興味を惹きつけられる記事を頑張って書いていきたいと思います。
ゴンザレスさんのサイトも、ぜひぜひチェックしてみて下さいね(^_-)-☆
奈良県の気になる・行ってほしいラーメン店がありましたら、お問い合わせよりリクエストお願いします。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【ありがとう∞チャンネル】