4歳児に社会勉強を!お花屋の店員さんに質問させてみました

2023-01-07

はじめてのおつかいでも小さな子たちが頑張っていますよね。

我が娘りなにも、小さいうちからお買い物や料理・家事をしてほしいという思いがあり、

楽しみながら実行しています。

今回は初めて、店員さんに質問させるという社会勉強をさせることにしました。

場所はお花屋さん。

店員さんは3人。

お客さんが入っていたら迷惑になるので、辺りを見回します。誰もいません。

 

『ねぇ、りな!』

『なぁに?』

『さっきさ、ノコギリソウ探してたよね?』

『うん!』

『この小さいの、ノコギリソウじゃないかなぁ?』

『うーん、わからない』

『じゃぁさ、店員さんに聞いてきてよ!』

 

いつもの娘なら

『え~~やだよ。怖いもん』と言うのですが

『うん!分かった!行ってくる!』

と、駆け出していきました。

 

ノコギリソウとは、りなの幼稚園で歌に出てきた名前なのですが

ネットで検索しても実際にどんなものなのか、生で見たことがないので

お花屋さんに置いてあるのかも分からなかったんですね。

似たようなものが店頭にあったので、娘に聞いてきてもらうことに。

『ねぇねぇ、おねえさん』

『ん?なぁに?』

『あそこの小さい可愛いお花は、ノコギリソウですか?』

『ん?』

『小さいの、ノコギリソウ?』

娘の声が段々と小さくなります。勇気を振り絞ったのに伝わらなかったのが悔しかったのでしょう。

 

私が店員さんにこそっとお願いしましたら

『どのお花かな?』と見に行ってくれます。

『これ・・・』と指差す娘に

『これはレースフラワーって言うんだよ』と教えて下さいました。

私も勉強になります。

 

それにしても今までは店員さんに話し掛けるなんて、出来る子ではなかったのに

私の知らぬ間にこんなにも成長していたのね!と泣けてきました。

ご褒美に昨日の記事「タピオカドリンク」を買ってあげたというわけです。

 

よく頑張ったね!りなちゃん♡

たくさん褒めてあげました♡

こうやって一歩ずつ成長していってほしいですね。

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

もう1つのブログはこちらから☆

本日1月6日の記事↓

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

YouTubeを3つ始めました♩

チャンネル登録してもらえたら

飛び跳ねちゃいます♡

【あいりママの言霊夫婦チャンネル】

【あいりママの趣味55チャンネル】

【学びに寄り添うチャンネル】