【鎌倉小川軒】レーズンウィッチとマカロンが美味しい~♡
あなた様は鎌倉小川軒のレーズンウィッチを食べたことはありますか?
あいりママはレーズンがあまり好きではなく、ロールパンにレーズンがついているものは
テンションが下がってしまうほどに苦手意識を持っていました。
そんな私が好き好んで食べているくらい、絶品のレーズンウィッチ★
さくっとした軽い触感なのに、ボロボロ崩れることがないので安心して食べられます。
中のクリームは甘すぎなくて、胃もたれしない優しい味。
レーズンは食感も味わいも主張し過ぎないので、生地やクリームを引き立ててくれています。
1個だけでは足りない美味しさに、いつも家族で取り合いです(笑)
レーズンが苦手な方もいらっしゃると思うので、
あまりよく話したことのない方にプレゼントするとなると少し躊躇ってしまうのですが、
レーズンのお菓子を食べられる方には、お土産やプレゼントによく買っています。
柔らかいので、子どもでも高齢者でも食べやすく喜ばれるんです(´,,>ω<,,`)
コーヒーやりんご味もあるのですが、やっぱり定番のプレーン味が人気です。
10個・20個・30個入り等、複数個がセットになっているものがプレゼントにオススメです。
先日は「鎌倉ビスケ」というクッキーが販売されていたので、思わず購入。
チョコチップやアーモンドの味わいが深く、美味しかったです♡
そして、そして、こちらは冬季限定?みたいなのですが
マカロンも販売されていましたので購入しましたよ~!
プレゼントに贈るのもかわいらしい包装ですね。
いやん♡かわいい~笑
可愛いけど何味かわからないと買えない!特に私はピスタチオを食べると蕁麻疹が出てしまうので
店員さんに味を確認しましたら
『分からない・・・』と慌てて調べ始めました。
えーーー
『いらっしゃいませ~』と呼び込みしている暇があるなら、何味か見ておこうよ~
・シトロン
・キャラメル
・ショコラ
・フランボワーズ
・抹茶
の5種類でした。ピスタチオじゃなかったので即購入。
マカロンにハマっている家族は大喜びしたのですが、たかパパが
『じゃぁ俺は~』と選び始めたので、
ちょっと待ったーーーーーー!
みんなで1個を分け合う方式に決まってんでしょうがーーーーー!
と1個を3等分にして、みんな平等で食べました。笑
と言っても娘りなには半分あげて、夫婦でさらに半分こです。
1個を丸々食べるのが幸せ感じるのに、こんな姿に・・・
でも美味しかったです♡
シトロンはさっぱり爽やかな味わいでした。
キャラメルは甘くて美味しい~♡
そしてショコラ~♡
今まで食べたショコラの中で断トツで好きかも♡
フランボワーズはイチゴっぽいラズベリーっぽい味がかなり濃かったです。
抹茶は苦くなく食べやすい味で美味しかったです♡
いつものレーズンウィッチとは違って、マカロンも新鮮でした。
夏はないようなので、冬のうちにぜひお買い求めくださいね。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
もう1つのブログはこちらから☆
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【学びに寄り添うチャンネル】