【ディズニーランド】子連れ・妊婦が何に乗れた?過ごし方レポ①
2023年4月20日(木)妊娠14週に、たかパパ・5歳の娘りなとディズニーランドへ行ってきました。
妊婦・子連れで何に乗れたのか、どんなスケジュールで行動したのかをまとめます。
初めてディズニーに行く方・子連れでの回り方を模索している方の参考になりましたら幸いです。
尚、妊婦さんが優遇される記事はこちらを要チェック☆
入園
開園前に並んで待とうという気持ちはあるものの、過去一度も開園前に到着しない我が家。
今回も9:00開園のところ、9:20に入園。
なんかね、もう3人だけで来るのは最後なんだ・・・と思ったら涙がこみ上げてきて、
ゲートで泣いてしまいキャストさんを驚かせてしまいました。
次は4人になってるのかなと思ったら、嬉しいのですがなんか切なさも。
さてさて、話をディズニーに戻しまして、40周年のデザインとっても好きです。
オシャレで色合いも良いですよね。
シンデレラ城を見る度に、あ~ディズニーに来られた~!と嬉しくなります。
世界中のディズニーでお城が違いますが、日本はシンデレラ城で正解だと思っています◎
パーク内のお花もとっても可愛い♡
写真ACに投稿する用にたくさん撮影しました♫
プーさんのハニーハント(ファンタジーランド)
前回お友達家族と一緒に行った時に乗れなかったことを、家族みんなで後悔していたので
今回は1番に乗りに行きました。
40分の待ち時間だったのですが、外が暑くて・・・
りなは腕まくりしましたが、頭が暑いとちょっとうなだれていました。
この日は4月なのに真夏日の気温を観測していたよう(汗)
中に入ってしまえば日陰ですし、プーさんの絵もあちこちにあるので興奮してくれました。
プーさんがラビットの家から抜けなくなってしまったこのシーンは、りなのお気に入り♫
あんなに乗るのを楽しみにしていたのに、実際に乗り込んだらこの表情。
序盤からずっと泣いていて・・・怖がりさん発動していました。
『もう乗りたくない』と!
これ子どもたちが楽しめるアトラクションよ?!第二子と来た時には、たくましくなっていることを願います。
イッツ・ア・スモールワールド(ファンタジーランド)
りなが1番好きなアトラクションです。
激しく動かないし、回らないし、ゆったりなので安心できるのでしょうね。
前回お友達と行った際にも、子どもたちはみんな気に入っていて、ポップコーンバケツまで買っていたくらい。
昔の記憶で止まっているという方は、リニューアルしてキャラクターがたくさん出てきますので
ぜひ一度乗ってみてくださいね。何よりお子様はハマるはずですよ★
ミッキーのマジカルミュージックワールドの抽選
このタイミングでミッキーのマジカルミュージックワールドの抽選を行い、当選しています。
キャプテンフックス・ギャレー(ファンタジーランド)
たかパパが小腹が空いたとのことで、軽食を食べに行きました。
・スペシャルセット
・ベーコンとパイナップルのピザ
・スパークリングゼリードリンク(ハニーレモン)
・ベイクドチーズポテト
・カップサラダ
このベーコンとパイナップルのピザは、超人気メニューですね。
マニアなら一度は食べたことあるはず!
パイナップル・チーズ・ベーコンの塩加減と、全てのバランスが完璧。
こちらのピザは期間限定です。
スパイシーな香りが漂い、チキンものってボリューミーでしたよ。
香りの割にそんなに辛くないので、お子様でも食べられると思います。
そしてこれ!!スパークリングゼリードリンク(ハニーレモン)♡
めちゃくちゃ美味しかったです♡あまりの美味しさに唸りました(笑)
2日間の旅行で色々なドリンクを試しましたが、この味に勝ったものは個人的になかったです。
ぜひ一度試してほしい!
ピーターパン空の旅(ファンタジーランド)
これも子どもが喜ぶアトラクションですよね。我が家も大好きで、行く度に乗っています。
2人乗りなので、私が1人で乗り、りなの表情は分かりませんが楽しんでいたことでしょう。
乗り込む際にティンカーベルが魔法をかけてくれています♡
『ティンカーベルの魔法の粉のおかげで、空飛べたんだよ!』と教えてあげてくださいね。
➡ディズニー 「ティンカー・ベル」 汁椀・お茶碗 セット ミニ 200ml
レポ②に続きます。お楽しみに☆
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
もう1つのブログはこちらから☆
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【学びに寄り添うチャンネル】