【妊娠21週2日】理不尽なことで産婦人科の先生に叱られました
妊娠21週2日に聖マリアクリニックで妊婦検診がありました。
まずは尿検査を行ない、血圧・体重を測定。
その後、先生に診察をしていただいたのですが・・・
『何で前回からこんな期間が開いてるの?』と言われてしまいました。
しかし私は、自分でこの日にしようと決めたのではありません。
本来は2週間前に検診予約を入れていたのですが、聖マリアクリニックから電話があり
『21週2日の日にしていただけませんか?』と言われたのです。
なので、
『受付と思われる方からお電話があって、この日にしてほしいと言われたのですが・・・』
と言いましたら
『そうなの?もっと前に受けてもらわないとダメなんだけど?』
ときつめの口調で言われてしまい、ちょっと怖かったんです。
何で私が日時を決めたわけじゃないのに、叱られないといけないの(泣)
ちょっと理不尽に感じてしまいました。
気を取り直して、エコー検査に行きましたら・・・
性別が分かりました♡
夢の中で教えてもらっていた通りの男の子!
『シンボルが見えているので男の子だと思いますよ!』と言っていただけました。
でも私の友人で、
『ずっと妊婦検診の時に男の子と言われていて、洋服も用意して、男の子の名前も考えていたのに
生まれたら女の子で・・・慌てて女の子の名前を考えたり、洋服も準備し直したりで大変だった』
というエピソードを聞いていたので
生まれるまでは男の子と言われていても、分からないよなと思うようにしていました。
両親にも主人にもママ友にも
『男の子かもしれない』という言い方で徹底していたくらいです。
さて、この日は診察・エコー検査をして、痔の薬を処方していただいて
4,700円の補助券を使ってお会計7,300円でした。
これまでの妊婦検診代は合計102,900円です。
お金はかかりますが、人1人生むのですから仕方ないことですよね。
お会計金額も今後出産する方の参考になりましたら幸いです。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
もう1つのブログはこちらから☆
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTubeを3つ始めました♩
チャンネル登録してもらえたら
飛び跳ねちゃいます♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【学びに寄り添うチャンネル】