【妊娠】24週 救急車で運ばれ赤ちゃんピンチ?!
*ゝω・)ノ こんにちは☆
遊びに来て下さりありがとうございます(人´∀`).☆.。.:*
**********************************************************
23週にストレスから不正出血をしてしまいましたが
エコー写真で赤ちゃんが元気そうでホッ(*δ,δ)と
していたのですが・・・
24週は次から次へとストレスがかかり、
救急車で運ばれる事態となってしまいましたΣ(・∀;ノ)ノ
何が起こったかというと、
1.たかパパのストレス
⇒23週に言われた暴言の数々が、ふとした時に頭に浮かんでしまい、
悲しくなったり塞ぎ込んだりの繰り返しに(´;д;`)
2.仲良しの子のドタキャン
⇒前の職場の時にとっても仲良くなって、
3日に1回は遊んでいた子に
日付指定で『遊ぼうよ♫』と誘われていたのに
まさかの音信不通(p_・q)
ちなみに1年経った今も音信不通です。
もともと人との連絡を怠る子だったのですが、、、
会うのを楽しみにし過ぎてショックが大きかったです。
3.赤ちゃんの抱っこでお腹に負荷
⇒保育園での勤務で、いつもは安全のために
抱っこを控えさせてもらっているのですが、
この日は普段から全く泣かない1歳の子が熱で辛かったようで
抱っこを求めてきたのです。
可哀想で抱っこをしたら、お腹からビキッ!と鈍い音が・・・
∠( ゚д゚)/ 「え」
そこから急に吐き気&腹痛のオンパレード。
1時間ほどしたら痛みもなくなり、退勤の時間に。
その後、
4.義母とのディナー
⇒何でこうなったのか忘れたのですが、
初めて義母と二人でご飯することに。
まだこの時は普通の関係だったのですA´ε`;)゚
レストランに入って、あいりママが頼んだパスタに
まさかの大嫌いな野菜が!!!∑(´□`;)
それも、パプリカ大量&ほうれんそう&菜の花。
どうしよう。。。
と思っていたら義母から
『食べなさいよ~』と少し怖い顔で言われ
『はい・・』と40分以上もかけて
涙をこらえながら食べて(ほぼ飲み込んだに近い)
食べ終わってからずっと吐き気。
これらのストレスを溜めた状態&胎動の痛み&不眠が加わり
帰宅した夜中のことです。
たかパパと一緒に「アメトーク」を見ていたら
急にお腹に激痛が;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
『なんか変』
と思った時には
既にうずくまり泣きわめき
ジタバタ状態゜・(x ω x)・゜。
医者である義兄に
たかパパが電話をしたところ
『救急車呼んだ方がいい』と言われたらしく
数分後には救急車到着!
でも痛すぎて3人の隊員を交互に蹴飛ばすあいりママ・・・
入院①に続きます。