「税金を賢く使うべく」図書館を2週間に1回利用しています
私たちが支払っている税金は、あらゆる所に使われていますが 図書館が1番身近に感じられることではないでしょうか? 私と娘りなは、2週間に1回、公立図書館を利用して ...
【本格】ポップコーンメーカーがあれば休日・雨の日も楽しめる!
あなたのご自宅には「ポップコーンメーカー」ございますか? 『いや、ないでしょ』という声がたくさん聞こえてきそうですが、すごくもったいない! 1台あるだけですぐに ...
【恐竜博物館】神奈川県立 生命の星・地球博物館に不満・・・
先日、りなと二人で神奈川県立 生命の星・地球博物館へ行ってきました。 箱根登山鉄道 「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分。 駅を出たら右へ1分歩くと小さなトンネ ...
【日本昔ばなし】子どもと一緒に見ると我が子の成長に気付かされます
私あいりママも、たかパパも日本昔ばなしが大好きで、 たまに見ては幼少期を思い出して懐かしくなっています。 そうだ!娘にも見せてみよう!ということで ...
何でママが家事をしていても何も労ってくれないの??
今日は思わず泣いてしまいました。33歳にもなって情けなくてすみません。 先に謝っておきます。笑 私が夕食後に食器洗いをしていた時のことでした。 4 ...
え?もう寝かしつけしてないの?もうすぐ5歳なのに寝かしつけ中
習い事で一緒のママと話していてビックリ! もう寝かしつけをしなくても、自ら寝てくれると言うのです。 5歳だからでしょうか? 我が子は3月で5歳ですが、寝かしつけ ...
【注意】蒔田公園に不審者現る!お子様から目を離さないでください
神奈川県横浜市南区にある「蒔田公園」 以前このブログでも娘りなを遊ばせていると、ご紹介させて頂きました。 【蒔田公園】親子の絆が深まる公園でロング滑り台を楽しも ...
4歳児に社会勉強を!お花屋の店員さんに質問させてみました
はじめてのおつかいでも小さな子たちが頑張っていますよね。 我が娘りなにも、小さいうちからお買い物や料理・家事をしてほしいという思いがあり、 楽しみながら実行して ...
一度はお子様に見てほしい「きょうりゅう」飛び出す絵本
恐竜が大好きな娘りなが、最近ハマっているのがこの絵本 はっけん!きょうりゅう 飛び出す絵本です。 仕掛け:さくらいひろしさん 絵:たかはしすすむさん ...
「親に見られたら恥ずかしい」幼稚園で活動的になれない娘
うちの娘を幼稚園で見る度に、全く笑っておらず、1人でいることもしばしば。 毎日幼稚園バスで登降園しているので、日頃の様子が全くわかりません。 たまーに幼稚園にお ...