【妊娠】36週 妊娠線でお腹ボロボロ(´;ω;`)


 

*ゝω・)ノ こんにちは☆

遊びに来て下さりありがとうございます(人´∀`).☆.。.:*

**********************************************************

 

妊娠36週に限ったことではないのですが

30週頃からお腹がボロボロになってしまいました。

 

そう、「妊娠線」というやつです。

 

絶対に妊娠線を作りたくなかったので

20週頃から毎日クリームを塗っていたのですが

 

ダメでしたil||li(つд-。)il||li

 

というのも、あいりママはボディクリーム系は

「香り」重視なんです。

 

香りがついているものが良くて

市販の普通のボディクリームを使っていたので

 

恐らく妊娠線予防にはほぼなっていなかったのでしょう(;´-`)…。

 

本当に毎日塗ってたの?

ってくらいお腹がボロボロに。

 

次第にスイカみたいな模様が入ってしまいました。

 

ショック過ぎて写真はありません。

 

ブログの為に撮っておけば良かった。

 

 

ネットからお写真を借りると

こんな縦線が入ります。

 

しかも痒いから頻繁にかいてしまい

血がうっすら滲んでいるようになります。

 

 

大好きな「万葉倶楽部」に行くにも

お腹が恥ずかしくて

 

次第に遠のいていきました(´・ω・`)ショボーン

 

 

『ちゃんとしたクリームを買えば良かった』

何度思ったことでしょう。

 

なんかその時は、妊娠線予防のクリームって高い

って思っていたんですよね。

 

でも別にそんな事はない。

 

ってか例え高くても妊娠線できにくくなるなら

絶対使った方が良い!

 

そう思います。

 

 

あいりママは・・・

 

りなが生まれてから、

ようやく妊娠線用のクリームを塗り始め

 

もはや遅いだろ!ミ(ノ_ _)ノ=3

って感じですが

 

クリームのおかげなのでしょう★

かなり薄くなりました*゚。+(n´v`n)+。゚*

 

あいりママが使っているのは

ママ&キッズの「ナチュラルマーククリーム」です!!!

 

最近はもう妊娠線も気にならなくなってきたので

りなの肌のために生まれた日から使っている

 

ママ&キッズの「ベビーミルキーローション」

 

同じくママ&キッズの「ベビーミルキークリーム」

りなと一緒に使っています♪ルンルン ((ω’∀’ω)) ルンルン♪

 

けっこう多くのママやベビーが使っているのではないでしょうか?

 

しっとりしていて

嫌な臭いもベタつきも一切なくて

とってもオススメです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

また育児の記事でも書きますが

ママ&キッズは「シャンプー」

 

「全身シャンプー」も愛用しています(っ´ェ`c)♡

 

 

一度りなに使って、かぶれや異常がないと

安心して使えます(*^-゚)v

 

逆に他の商品に変えてしまうと

異常があるかもだから怖い!

 

子どもには安心できるものを使いたいですね(*´∀`*)

 

 

 

 

 

ちなみにここで「妊娠線」について

少しまとめてみようと思います(o‘∀‘o)b

 

 

妊娠線てどうしてできるの?

妊娠して急激にお腹が大きくなったり

体重が増えると

皮膚の伸びが追い付かなくなってしまい

できてしまいます。

 

お腹だけでなく

・おしり

・太もも

・二の腕

・乳房

にも出来てしまいます∑(`・д・´ノ)ノ

 

見えにくい部分は鏡でチェックしてみましょう!

 

 

 

どんな予防が効果的?

急激な体重増加を避けましょう

つわりが終わると食欲が出てくるので特に注意です!!!

体重管理に気を付けます。

 

あいりママは常に食べまくっていたので

どんどん体重が増え

 

妊娠後期は何を食べても体重が増え

もはや手遅れ。。。

妊娠前より6kgの体重増加くらいから

妊娠線が出始めました(。´・_・`)。

 

 

肌の乾燥を防ぎましょう

肌が乾燥すると皮膚の伸びが悪くなり

妊娠線ができる原因になるそうです。

 

保湿クリームでマッサージしながら

肌に潤いを与えましょう。

 

 

 

妊娠線は消えるの?

消えません。

薄くなるだけなんです。

一度できたら完全に消えることはありません。

 

あいりママも薄くなり

先日「万葉倶楽部」に行ってきた時は

気になりませんでしたが

 

男性にも見られる海やプールで水着を着るのは

少しためらってしまいます( ノω-、)

 

 

ってことで、妊娠したらすぐにでも

専用のクリームをつけて予防することをオススメします (っ´▽`)っ))