炊飯器を替えたら家族が笑顔に(*´∀`)離乳食作りも簡単♪
*ゝω・)ノ こんにちは☆
遊びに来て下さりありがとうございます(人´∀`).☆.。.:*
**********************************************************
皆さんのご家庭はどんな「炊飯器」を使っていますか?
我が家は少し前まで
5,000円ほどの一人暮らし向けサイズのものを使っていました。
あいりママが一人暮らしをしていた時に使っていたものを
そのまま持って来たのです。
でも、、、
やっぱ味が安っぽい味がする。
食事が大好きなのに
大好きなお米に満足できていない感じがして
考えれば考えるほど不満がたまっていました(。´-д-)
もちろんお米を食べられる生活には満足しています。
でも、食事の時に家族の笑顔をもっと増やしたいな・・・
そう思ったら
炊飯器を見直すことしか考えられなくなってしまったのです。
美味しいお米が食べたい!!!
思い立ったら即行動するタイプなので
すぐさまネット検索。
そして購入しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
象印 炊飯器 5.5合 IH式 極め炊き ブラウン NP-VQ10-TA
感想は・・・
こんなにご飯て美味しいの?◝(⁰▿⁰)◜✧
見た目もキラキラしてるし
たかパパも『美味しい!!☆』とニコニコ(*^^*)\(´ω` )/♡
りなもご飯を食べる量が明らかに増えました!!!
更に今までは3合までしか炊けなかったので
頻繁に炊いたり
すぐご飯がなくなってしまい
たかパパのお弁当を準備しようとしていたら
はっ・・・!
ご飯炊いてなかった๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
なんてこともしょっちゅうでしたが
今では余るくらい!
もちろん冷凍保存で蓄えも万全(。•̀ω-)b
もう炊きあがった時の匂いまで違いますもんね!
炊き込みご飯にするも良し★
シンプルに卵かけご飯にするも良し★
炊飯器を良いものにするだけで、こんなに生活が潤うのですね(*´ω`*)❀
知りませんでした。
こんなに家族の笑顔が増えることも。
こんなに娘の食べる量が増えることも。
離乳食の時期に欠かせない「10倍粥」なんかも
あっという間に出来ますよ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
大量に作れるのでラップに包んだり
おかず同様に小分けの容器に入れて
冷凍保存しておけばいつでも離乳食準備が楽々です٩(*´꒳`*)۶°˖✧
自分たちで感動したので
あいりママの両親にも美味しいご飯を食べてもらいたくて
プレゼントしたくらい( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
オススメです♡
Amazonの方はこちらから色々な炊飯器を探せます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
楽天の方はこちら♡
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加中!
クリックで応援
よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀